農園芸ブログ平成21年11月

09/11/26(Thu) 22:10:53スナックエンドウの成長1

DVC00093.jpg

スナックエンドウの成長です。
11/12日に蒔いた種がやっと芽をだしてくれました。

利用者さんはチェック済みで、早くに報告してくれました。

09/11/26(Thu) 22:09:28グリンピースの成長1

DVC00094.jpg

10/20に植えたグリンピースです。
元気に成長しています。
11月中旬に追肥しました。

09/11/23(Mon) 12:13:03たまねぎ(天寿)植えました

DVC00079.jpg

本日たまねぎを植えました。
品種は「天寿」。300本です。

去年は失敗したので今年は土作りから慎重におこないました。

利用者のみなさん頑張って植えていますね!
お疲れ様でした。

09/11/12(Thu) 12:08:14こんにゃく作り

DVC00071.jpg

地元の方を招き、地域交流ホームにて
「こんにゃく作り」をおこないました。

利用者も参加し丁寧にこんにゃくの作り方を教えていただきました。
講師のみなさんありがとうございました!!

是非また遊びに来てくださいね。

農園芸ブログ平成21年10月

09/10/09(Fri) 15:25:56苗の移植作業

DVC00055.jpg

苗の移植作業に参加させていただきました。

清水区の緑課が主体になっているもので、この花たちはおもに清水区150号線沿いの花壇に植えられます。 その移植作業のお手伝いに利用者5名と一緒に参加させていただきました。

利用者さんたちはほんとに集中して移植作業をおこない、まわりからもたいへんのお褒めのお言葉もいただきました。

今度は定植作業もあります。
是非参加したいです。

09/10/18(Sun) 15:18:04腐葉土作り

DVC00087.jpg

腐葉土作りです。

施設内外から葉っぱを集めてきてみんなでバケツ6個分作りました。

入ってるもの
・葉(どんぐりや栗の木が良いらしいです)
・ぼかし
・油かす
・水
・とうもろこしの草を乾燥させたもの
・などなど

です。

春先まで半年ほどねかしてみる予定です。

09/10/20(Tue) 22:06:30グリンピース(種蒔き)

DVC00089.jpg

グリンピースの種蒔きです。

農園芸ブログ平成21年9月

09/09/20(Sun) 12:18:22とうもろこし収穫

DVC00029.jpg

とうもろこしの収穫です。
2回目の栽培です。
前回は失敗した為、8月前半に種を蒔きました。
無農薬の為、どうしても皮の中に虫が入ってしまいますが…

しかし味のほうは最高でした!!
とても甘く、生でも食べられます。 19

09/09/18(Fri) 12:08:08ごぼう収穫

DVC00024.jpg

ごぼうの収穫です。
ミニごぼうですが、やはり折らずに掘ることはとてもたいへんでしたが
利用者さんが根気よく掘ってくれました。
ありがとうございます。

農園芸ブログ平成21年8月

09/08/12(Wed) 03:11:31生姜収穫

DVC00009.jpg

4月に植えた生姜が収穫を迎えました。
今年は雨が多く、山の斜面に生姜を植えたため小ぶりな出来となってしまいました。
晴れた日に流れた土をかけましたが、効果はあまりみられなかった様子。。

09/08/20(Thu) 03:08:41ブッロコリー苗作り

DVC00014.jpg

jpブロッコリーの種を種まき用ポットに蒔いたものが大きくなってきたので、ポットに移植しました。
ほぼ100%の発芽率だったためこれからのお世話には気をつけていきたいと思います。
ちなみにブロッコリー80、アスリー80程できています。

冬に向けての準備でした。。

09/08/02(Sun) 02:55:51かぼちゃ収穫

DVC00011.jpg

さまざまなかぼちゃができました!!
ある程度の大きさになってからは思った以上に大きくなりませんでしたが
なんとか収穫できました。

農園芸ブログ平成21年7月

09/07/22(Wed) 21:37:58レッドオーレの成長

P1010129.jpg

5/22に植え付けしたレッドオーレが実をつけました。
屋根はついていませんが、とりあえず病気にはなっていない様子。

利用者さんが嬉しそうに報告してくれました。
早く梅雨が明けてくれることを願うばかりです。

09/07/03(Fri) 21:14:27土作り

P1010126.jpg

宍原荘には大小さまざまな畑がたくさんあります。
現在使用している箇所においても9箇所になります。
そのうちのひとつを実験的に土作りの挑戦をはじめました。

写真にまかれているものは、シェルホールとスーパーフミンです。
シェルホールは有機石灰であり土改良の役目があり、スーパーフミンは無菌で土をフワっと
する効果があります。麦藁・稲藁・ナタネ粕からできています。
これにトウモロコシの草を乾燥させたものを土に入れるつもりです。

利用者さんと一緒に気長に取り組んで行きたいと思います。

農園芸ブログ平成21年6月

09/06/24(Wed) 21:12:04園芸

P1010124.jpg

ポット栽培している千日紅がだいぶ大きくなってきました。
利用者のみなさん、毎日の水かけありがとうございます。
早くお花が咲くといいですね!!

この他にも元気にたくさんの花たちが大きくなっています。 12

09/06/19(Fri) 19:11:22

面会日の販売に関して6/21(日)の面会日に野菜(じゃがいも)、野菜・花の苗、自主製品を販売する予定です。
よろしければ是非お求めください。

09/06/17(Wed) 11:41:49とうもろこし(植付)

IMG_0491.jpg

5月の初旬に種から作った苗を植付けました。
意外とたくさんあり160程度でした。

とうもろこしは利用者さんの方々からも人気が高く、苗の時点から
「まだ、植えないの?」
「とうもろこしいつできる??」

とのお言葉を受ける機会が多かったです。

しかし野菜はあまくありません!!
とうもろこしは生長する過程はさほど問題ありませんが
どうしても肝心の中身を虫に食べられてしまうことが多く
私たちが取り組んでいる無農薬栽培では、スーパーや八百屋でうられているような
きれいなとうもろこしはできにくいのです。

利用者さんの期待にこたえるためにも努力しなくては…

09/06/08(Mon) 11:29:46じゃがいも収穫はじまりました!!(男爵)

D1000103.jpg

インカのめざめに続き、「男爵」の収穫もはじまりました。

こちらのほうはかなり勢いが良く、満足できる出来となりました!!
これから随時収穫していく予定です。

09/06/05(Fri) 11:17:14じゃがいも収穫はじまりました!!(インカノめざめ)

D1000104.jpg

6月に入りましてジャガイモの収穫がはじまりました。

写真はインカのめざめです。
利用者さんたちが上手に掘って収穫してくれました。
収穫のときはみなさん良い顔をしてくれます。

さっそく利用者さんと蒸かして試食をしてみました。

味のほうはというと…

かなり「濃い」味です!!
さつまいもに近いものがあります。

自分も食べるのは初めてでしたが、味の凝縮さにびっくりしました。
もともとひとつひとつは小さいジャガイモですが、味はがっちりしています。

利用者さんも「おいしい!!」と喜んでいただいたので良かったです。

09/06/05(Fri) 11:04:15葉葱(葉ネギ)の成長

IMG_0495.jpg

5/6に100本植えた葉ネギです。
一ヶ月が経ちました。

ピンピンと元気良く空に向かって伸びてくれています。
収穫はまだまだですが、このまま元気に育ってほしいものです。

農園芸ブログ平成21年5月

09/05/15(Fri) 11:59:42さつまいも植えつけ

IMG_0417.jpg

本日はさつまいもの植えつけです。

さつまいもは紅あずまと鳴門金時の2種類です。
ちなみに普通の紅あずまが100。
バイオの紅あずまと鳴門金時が50ずつです。

バイオは病気に強く、たくさんなりやすいものだそうです。

本日も利用者さんたちと一緒に植えつけ作業。
合計200本のさつまいもを植えることができました。

ご苦労様でした。。

09/05/14(Thu) 11:56:30きゅうり植えつけ

IMG_0415.jpg

きゅうりを植えつけました。
種から苗を作ったものです。
女子の利用者さんたちが大事に育ててくれた苗です。
たくさん収穫できると良いですね。

09/05/22(Fri) 11:42:45トマト植え付け(レッドオーレ)

IMG_0451.jpg

本日はトマトの植えつけ作業です。
品種は「レッドオーレ」、中玉です。

ちなみに写真に少し写っている苗ですが、種から育てました!!
女子の利用者さんが毎日お世話してくれました。
毎日の水やり、雨の日は屋根下へ移動とかなりの面倒見の良さに
こちらもびっくり!!
おかげで良い苗ができました。
感謝です!!

ちょうど写真は利用者さんたちが植えつけをしているところですね。
上手にできました!
ご苦労様です。

このトマトは普段の菜園とは違い、居住スペースに隣接された場所。
中庭のようなところに植えました。
癒しになってくれたら幸いです。

09/05/22(Fri) 11:05:02ソラマメ収穫

IMG_0459.jpg

11月後半にスナックエンドウと同じ日に種まきしたソラマメがようやく収穫の時期をむかえてくれました!!

花はスナックエンドウよりも先に咲き、実がつくのも早かったのですが…
なかなか収穫までの大きさにならず、しまいには病気にかかるものもではじめ
ました。
ただ全体的に病気になっているわけではなく点在しているため、原因は「猫」の
ような気がします。
来期は場所をかえてみることにします。

その中での収穫だったので数はあまり採れませんでした。
残りのソラマメを利用者さんと一緒に大事に育てていきます。

09/05/09(Sat) 10:47:49スナックエンドウ収穫

P1000931.jpg

スナックエンドウが元気に実を太らせてくれました!!
花が咲いてからずっと待ち焦がれていました!!

今年の初物です。
さっそく利用者さんと一緒に収穫。
販売をしました。

収穫中は私よりも利用者さんのほうがスナックエンドウをみつけるのが上手で
ツルをかき分けては「ここにもあるよ!」と元気に教えてくれました。
宍原荘の菜園ではスナックエンドウを作ったことがなかったので利用者さんは
たいへん喜んでくれました。

これからが楽しみです。

農園芸ブログ平成21年4月

09/04/17(Fri) 19:12:37生姜植えつけました!!

本日生姜を植えました。
葉生姜です。
5?程を畑に..

収穫は7月中旬?ですかね。

ちなみに今回植えた生姜はグリーンセンターで購入。
生産者が出品しているものなので相場の40%OFFでした。
状態も良く、安いのでかなり人気があります!

植え付けは利用者さんがほとんどおこなってくれました。
いつもありがとう!!