2階女性BG 夏グループ 6月余暇活動

6月の余暇活動では、ローソンへお好きなジュースやお菓子を買いに行きました。

暑い日もありましたが、それぞれジュースと好きなお菓子を選んで召し上がりとても満足されている様子でした。

女性AG 6月 余暇外出♪

こんにちは!
今回の外出では、ペコちゃんのキャラクターでおなじみの「不二家」のレストランへ行ってきました♪ 昼食は、オムライスやカツカレーなどボリュームたっぷりでしたが、皆様完食されていました!そのあとは……お楽しみのケーキ!も嬉しそうに食べられていました。
その後、富士中央公園を散策し皆様満足そうなご様子でした。

女性BG(秋) 6月余暇外出

今月の外出では、今年度の文化祭に展示する作品の制作を兼ねて秋グループ10名のご利用者で磐田市香りの博物館に行ってきました!

マイクロバスに乗って気分はプチ旅行♪

途中の掛川SAでランチをしたあと、香りの博物館で香水作り体験をしました。

ご利用者それぞれ気に入った香りを選んでいただき、質問に答えて出てきた診断書を見ながら、香水を調合…。支援員も手伝いながら、無事に一人一人違う香りの個性豊かな香水が完成しました!

大人数での長旅で少し心配なところもありましたが、終わった後には「楽しかった!」との声が聞かれて、とても良かったと思います。
完成品の展示をお楽しみに!

裏山付近の側溝掃除

本日、職員のみで定期清掃を行いました。

入梅になり、これから雨の多い季節のため必要以上の対応が求められますが乗り切っていきたいと考えております。

土砂が多い10メートルぐらいの場所については綺麗に行う。

男性Aグループ6月余暇活動

少しずつ夏を感じる今日この頃ですが、今回はそんな日にピッタリの冷たいデザートを作って食べて頂きました。

職員からはオシャレでカワイイと好評を受けたコーヒーフロートやコーラフロートが写真映えしますね。

第2かしわ寮5S活動について

第2かしわ寮の裏手に物置がありますが、そこの5S活動をY様、S様、T様と実施しました。

農機具、掃除用具またBBQ用品等がみなさんのおかげで整理整頓出来ました。

お手伝いありがとうございました。

男性CG余暇活動

本日、男性CG余暇活動で、お寿司をテイクアウトし荘内で食事して頂いています。

ご利用者に何を食べたいかのアンケートを取ったところ、断トツで1位だったのがお寿司でした。 普段から、食べたかったメニューということもあり、皆さん満足そうな様子が見られています。

かりんグループ実習生:机上課題作成実習

かりんグループへ実習に来てくれたた学生さんに、ご利用者の机上課題作成の実習を行いました。

ご利用者のアセスメントから課題の狙い、考え方や作成の流れ、注意点などを伝え、4種類の机上課題を作成することができました。どの課題もとても良くできておりすぐに実践で活躍するものとなっております。

新しい課題が増えてご利用者も大変喜んでおりました。

6月女性Aグループ少人数余暇

本日の余暇はみんなでモスバーガーを食べました。
よくハンバーガーチェーンを巡るAグループですが、毎回新しいメニューや季節の商品があり、飽きることなくどれにするか悩んでしまいますね!
おいしいものを食べているときの笑顔は格別ですね!
もうすぐ梅雨に入りますが、明るく晴れやかに様々な活動に取り組んでいきたいですね^^

T様個別外出

先日、T様の個別外出に行ってきました。T様のご希望が以前より「パチンコをやりたい」とのことだったのでパチンコに行ってきました。決められた額が3000円だったのですが十分楽しめたご様子でした。

また、第2かしわ寮では個別外出を企画していきたいと思います。