かりんグループ5S活動

かりん倉庫内の定期清掃を行っております。また、これまで倉庫内の空きスペースに不要ダンボールを重ねておいていましたが、ダンボールの数が増えてくると上手く積めなかったり積んだダンボールが崩れてしまうということが起きていたため、段ボールを入れる箱を作成、設置しています。

就労グループ 11月外出余暇

こんにちは

11月は、午前中にドライブがてら日本平夢テラスに行って来ました。残念ながら曇り空で富士山は薄っすらとしか見えませんでしたが、良い気分転換になりました。

午後は、文化祭の準備をしたりシャボン玉をしたりと楽しまれました。

第37回 オレンジマラソン大会!

曇り空が広がる中、オレンジマラソン大会に参加したY様。

場所は、草薙総合運動場にある球技場の外周、1000mです。

走るには丁度いい涼しさで絶好のマラソン日和でした。

スタートの合図とともに、勢いよく飛び出し、前半からハイペースな展開で、後半まで体力が続くが心配でしたが、見事、1位でゴールされました。

最後まで諦めずに走り切ったY様には感動しました。

曇り空でも心は晴れ渡るマラソン日和を楽しまれていたと思います。

これからも挑戦を続けるY様を応援していきたいと思います。

男性BG オレンジマラソン

草薙総合運動場で開催されたオレンジマラソンに男性BGから二名のご利用者が参加しました。
今年は運動場が改修の為使えず、マラソン以外では体育館を使いフライングディスクやボッチャなどの軽スポーツ体験ができるということでそちらに参加してきました。
初めての体験でしたが、上手に投げられており喜ばれていました。
お昼ご飯はラーメンを沢山食べられ、お腹いっぱいで大満足のご様子でした。
全身を動かしての運動は普段なかなか行うことがないので、体を動かして少しでもストレス発散になっていたら嬉しいです。

かりんグループ5S活動

施設内、外階段のをS職員がきれいにしれくれました。

職員だけでなくご利用者も通る場所で、コケなども生えており雨の日は特に滑りやすくなっており転倒のリスクがある場所でした。

コケなどの汚れも無くなり見た目も綺麗で宍原荘みんなの安全を守る活動になりました。

自閉症支援について講義

みなさまこんにちは。

先日、島田市の『社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 垂穂寮』様にて「自閉症支援」についての講座を開催させていただきました。

宍原荘から講師として2名参加させていただき、垂穂寮の職員の方およそ20名のみなさまに参加していただきました。

垂穂寮様の自閉症支援委員会による施設内研修の一環として宍原荘にご依頼いただきました。

講義内容は主に「自閉症支援の視点と施設における実践のポイント」と「自閉症支援をチームで行うために組織に流通させる方法」についてをお話させていただきました。

みなさま熱心に講義を聴いていただき、ひしひしとやる気を感じられました。

講義の前に垂穂寮様の見学をさせていただいたことや、講義の後にご質問いただきいろいろとお話ができて私達も学びのある研修会となりました。

講義の様子は垂穂寮様のインスタグラムでもご紹介いただいております^^

この度はお招きいただき、誠にありがとうございました。

家族旅行1泊奥飛騨コース

11月11日?12日にかけて家族旅行奥飛騨コースに行って来ました。奥飛騨まで長い道のりでしたが、諏訪大社に寄って美味しい昼食を召し上がって頂いたり、サービスエリアでお買い物しながら楽しい道中を過ごしました。奥飛騨に着いてからは新穂高ロープウェイに立ち寄り宿泊先の焼岳温泉に到着しました。
ホテルでは美味しい食事を頂きながらビンゴ大会やカラオケ大会などの宴会を行い。、皆様大変盛り上がり楽しい一時を過ごしました。
2日目は飛騨高山の散策を行い、古い街並み見たりお買い物を楽しみました。昼食は飛騨牛を食べられるお店で美味しいお肉を堪能しました。帰り道も休憩を挟みながら皆様無事に帰られました。
道中も含めて、参加されたご利用者、ご家族にとって楽しい時間になっていたら良いなと思います。

男性Cグループ11月余暇活動

男性Cグループ今月の余暇活動は近くのローソンへおやつを買いに行きました。天気が良くお散歩がてら行く事が出来その後グラウンド内で食べリフレッシュしました。

また、好きなおやつをご自分で選んで買い物をしていただだいたのですが利用者様によって選ぶおやつに個性が出て新たな発見がありました。

11月男性AG余暇外出

11月になってもまだ暑い時がありますが、今回向かった朝霧ハートランドは曇っていたこともあり少し冬を感じる寒さでした。そんな中で食べるバーベキューはいつもよりおいしく感じますね。

第二かしわ寮裏山付近の側溝掃除

本日、裏山付近の側溝の定期清掃をご利用者のK様、Y様、F様と職員の4名で行っております。

結構な土砂が溝に積もっており大変な作業になりましたが、皆さん懸命に取り組んで頂き、大いに助かりました。

年内、もう一度行う予定ですが、今回ご利用者の協力はないかもしれません。フェンスの向こう側ですが、詰まると敷地内にも土砂が流れてきます。引き続き行って行きます。